ようこそ!天空パラダイス!

20年来の夢がかなって手に入れた古民家。数年後の移住を目標に、大変なことも楽しみながら進めていこうと思います。

腰がヤバいです

今日は竹林の整備から。前回来たときに「1日2本以上」と決めたので、10本は切りたいところです。ヘルメットをかぶり、林業用のスパイクシューズを履き、ウエストバッグには携帯電話。ひとりで作業するので万一のときを考えて準備は慎重にしています。

f:id:tenkufarm:20200215205121j:plain

作業前の写真を撮り忘れました。この写真は作業後です。カリンの木の周囲がうっそうとしていたのですが、向こうが見通せるようになりました。手前に見えている細いものは楽ですが、しっかり育ったモウソウチクはかなりの太さがあります。森林ボランティアで切っているのはこれよりも細いハチクなので、片手で持ち上げて切ったり、枝を落としたりできますが、モウソウチクは重すぎて掴むことも持ち上げることもできません。枝も長くて多いので結構手こずりました。午前中で細いものを10本程度、太いものを2本処理しました。

午後は畑へ。去年の反省に基づいて、野菜も雑草も少ないこの時期にレイアウトを変更することにしていますが、今年は暖かいのですでに雑草が出ていて、オオイヌノフグリが花を咲かせています。今日は通路を作ります。現状では狭くて一輪車で通るのがやっと。夏は草に覆われますが、狭いので刈払い機を使うことができません。将来は運搬車でも通れるように140cm幅に広げます。

f:id:tenkufarm:20200215211734j:plain
f:id:tenkufarm:20200215211738j:plain

左が作業前で右が作業後。赤の矢印が道の幅です。両側は畝になっていたので削って低くしました。雑草を取るのに時間がかかり、腰が折れそうになったので今日はこれまで。

f:id:tenkufarm:20200215211929j:plain

写真の奥に見えているキンカン。昨年かなり大胆に剪定したのですが、沢山実をつけています。キンカンは冬のものだと思っていたのですが、市販されているのは温室栽培のものらしく、収穫時期は11月~5月と広いようです。このキンカンも、今も食べられますがまだ少し酸っぱくて、オレンジ色に完熟するまでかなり長い間楽しめます。農作業の合間にこれを食べると、のどの渇きがとれて元気が出ます。