ようこそ!天空パラダイス!

20年来の夢がかなって手に入れた古民家。数年後の移住を目標に、大変なことも楽しみながら進めていこうと思います。

今日の収穫

今日の作業はハッサクとレモンの防寒対策と収穫です。午後から帰らないといけないので8:00から作業を開始しました。

f:id:tenkufarm:20191210144110j:plain

ハッサク。こんなんで大丈夫かな。

レモンの方は、ビニールハウスの枠が残っていたところに植えて、ビニールを張る予定でしたが、残っていたビニールをはがしたり、ハウスの寸法を計算したりするのが間に合わず、結局ハッサクと同じ応急処置に。

f:id:tenkufarm:20191210144634j:plain
f:id:tenkufarm:20191210144650j:plain

小松菜は1株だけちょっと育ちすぎ。チンゲンサイは小さめですが、このくらいが美味しい気がします。ニンジンは、いつもは種を蒔いてもなかなか発芽しないのに、今回はびっしりと発芽してくれて、間引きが追い付きません。ごそっと引き抜いて帰ります。

f:id:tenkufarm:20191210144946j:plain

ダイコンもいい感じに育っていました。「方領(ほうりょう)」という尾張ダイコンの在来種で、Wikipediaにも「色は白く、先が細って曲がり、水牛の角のような形状である」とあるように形が独特ですが、この形は抜くのが楽で助かります。カブの葉っぱは虫も大好きですぐに穴だらけになってしまうせいか、実が大きくなりません。

f:id:tenkufarm:20191210145330j:plain

自分では1球も植えていないのにそこら中から出てきたサトイモの一部。去年から土の中にあったものがそのまま成長したため密集してしまい、全体的に小粒です。種類がわからないのですが、親芋も食べられます。全部を掘り出すには時間が足りず、5株ほど収穫。来年はちゃんと掘り出して植え替えるようにしなければ。

このほかにも虫食いや間引きの遅れで成長の悪い葉物などが山ほどあり、当分野菜には不自由しない感じです。それに加えて、芽が伸び始めたタマネギやジャガイモも大量に残っているので、せっせと食べないと追い付きません。嬉しいことではありますが、もっと計画的にやらないとダメですね。